大塚さん大塚さん

証券口座を作ったけど、投資信託の買い方がわからないわ

ネット証券口座を開いて、いざ投資信託を買おうとすると「どこで買えばいいかわからない」状態になることがあります。私はなりました(笑)

証券口座は情報が多すぎて、迷子になるんですよね。

今回はSBI証券の画面を使って、投資信託を買うまでの流れを説明していきます。他の証券会社でも流れはだいたい一緒ですよ。

投資信託を実際に買ってみよう

ログイン画面

まずはユーザーネームとパスワードを入力し、ログインします。

SBIログイン後

ログイン成功。

投資信託選択画面

メニューバーから「投信」を選び、「銘柄検索・取扱一覧」を選択。

銘柄検索

投資信託の銘柄検索・取扱一覧ページへ移動します。

検索窓

購入したい投資信託銘柄の一部を入力し、検索ボタンを押します。
今回は「世界経済インデックスファンド」が買いたいと考えて「世界経済インデックスファンド」と入力しました。

検索結果

3件検索されました。

詳細画面

ファンドの詳細画面へ遷移します。選んだファンドに問題がなければファンドの購入へ進みます。購入したい方法の画面へ進みましょう。

「金額買付」が金額を指定しての購入になります。「100円分買う」「5000円分買う」など金額を指定して購入します。
「口数買付」は口数を指定しての購入ですが、こちらはあまり使うことはないかと思います。
「積立買付」は毎月自動で「金額買付」する購入方法です。

目論見書

目論見書の画面へ遷移するので、内容を確認して同意します。

補完書面

目論見書の補完資料閲覧画面へ進みますので、内容を確認します。

同意して次へ

内容に問題がなければ「同意して次へ」。

積立入力

毎月購入する金額、毎月購入する日、取引パスワードを入力したら「設定確認画面へ」。

新規設定確認画面

内容を確認して「設定」。お疲れさまでした。

まとめ

投資信託の買い方に関するお話でした。

大塚さん大塚さん

商品一覧から探すんじゃなくて、いきなり商品検索してたけどどうして?

落合さん落合さん

商品一覧だと「証券会社が売りたい商品(=投資家にとっていい商品とは限らない)」が目立つ位置にあってイマイチだからだね

証券会社では売りたい商品を目立つ位置に置くため、手数料が高い(証券会社が儲かる)商品ばかり目についてしまいます。

ですので、投資信託を買うときは証券会社にログインする前に情報を集め、証券会社では買いたい商品を銘柄検索して直接いくのがオススメです。

証券会社では調べてきた銘柄の最終確認と購入手続きだけをやるイメージですね。

投資信託の情報は本で調べたりインターネットで検索すれば見つかるので、事前に調べてください。

落合さん落合さん

証券会社で迷子にならないように気をつけて投資信託を買ってくださいね。