「インデックス投資」は100円から始められる、ほったらかしの手間いらず運用な、リスクを抑えた、資産の運用方法です。しかも、高い確率でお金は増えていきます。

でもいいことばかりではなく、当然デメリットもあります。

このカテゴリではインデックス投資の仕組みから、なぜお金が増えるのか、メリット・デメリットはどうか、はじめるのに最適なタイミングはいつかを紹介していきます。

インデックス投資とは

説明

難しそうに思える資産運用ですが、実はほとんどの人がすでにやっています。お金を銀行に預けることも、資産を使って利子をもらっているので資産運用なんですよ。

インデックス投資は銀行の預金のようにほぼほったらかしで運用できる資産の運用方法です。

この記事ではインデックス投資の基本的な仕組みから、インデックス投資を続けることでお金がどの程度増えるのかを数値やグラフを使って紹介しています。

インデックス投資でお金が増える仕組み

WHY

インデックス投資は平均点を取り続ける投資手法ですが、お金はどんどん増えていきます。

平均点を取り続けるだけなのに、お金が増えるって不思議ではないですか?

インデックス投資でなぜお金が増えるのか、資産が増えていく仕組みを見ていきましょう。

複利の圧倒的なパワー

雪だるま

利子には単利と複利の2種類があります。利子に種類があるなんて知っていましたか?

複利はアインシュタインが「人類最大の発明」と絶賛した、ものすごいパワーを秘めた利子になります。

単利と複利の違い、長い期間続けることで差がどれだけ出るかを見ていきましょう。

分散投資

卵

資産運用では昔から「タマゴを一つのカゴに盛るな」といわれています。カゴを一つ落としたら全てのタマゴが割れてしまうことに例えているわけですね。

タマゴを盛るカゴを分ければ、一つカゴを落としても他のカゴに盛られたタマゴは割れずに済みます。

リスクを抑えるコツである分散投資の種類と効果について見てみましょう。

時間分散「ドルコスト平均法」

平均台

インデックス投資が安定したリターンを得られるポイントに一つに「ドルコスト平均法」が採用されている点があります。

ドルコスト平均法は長期運用を前提としたインデックス投資と非常に相性が良い金融商品の購入方法になります。

自信を持ってインデックス投資を続けるため、時間分散手段の一つである「ドルコスト平均法」について見てみましょう。

インデックス投資が初心者におすすめの理由

初心者マーク

インデックス投資は「初心者におすすめ」の資産運用といわれています。

投資の世界には「初心者向け」も「プロ向け」もないので「初心者におすすめの資産運用」は無い気がするのですが、なぜ「初心者におすすめ」なんでしょうか?

インデックス投資の仕組みを考えてみたら、たしかに「初心者におすすめ」だったので、その理由を見てみましょう。

インデックス投資のメリット

メリット

インデックス投資はほぼ全ての人におすすめできる資産の運用方法です。

投資が趣味でも仕事でもない人が資産を運用するには、嬉しいメリットが多いんですよね。

たくさんあるインデックス投資のメリットについて紹介していきますね。

私のインデックス投資デメリット体験談

ダメージ

私が実際にインデックス投資を始めてみて「これはデメリットだな」と感じたことです。

考えてみれば当たり前のことなんですが、あまり投資の本やWebサイトに載っていないデメリットを紹介しています。

インデックス投資を始める前の人も、すでにインデックス投資を始めている人もぜひ読んでいってください。

株式投資と比べたインデックス投資のデメリット

デメリット

メリット・デメリットを語るためには比較対象となるものが必要です。

ここでは株式投資と比較したインデックス投資のデメリットを見てみましょう。

メリットの裏返しではあるのですが、見方を変えればメリットはデメリットにもなるというお話です。

インデックス投資をはじめる最適なタイミング

懐中時計

インデックス投資を友人に説明すると、よく「いつはじめればいいの?」と聞かれます。

最終的には「はじめたいとき」「はじめられるとき」といつも答えているのですが、その前段として理論的な説明も入れています。

ここでは前段として話している「理論的な説明」について紹介しますね。